残業規制で生活苦に

過労死リスクを高めるなど、問題となっている"長時間残業"。働き方改革の一環としてスタートした「残業規制」は、そうした状況を改善すると期待されている。一方、残業規制により「基本給が低く、残業代がなくなると生活できない」と嘆く人が後を絶たない。

キャリコネニュース読者からも悲痛な叫びが寄せられている。

「残業手当てがほぼ無くなったので、住宅ローンの支払いや日々の生活がかなり困難になっています」(50代男性、技術職)
「定時上がりで社員のモチベーションを上げるために働き方改革に取り組むという話だったのに、残業代が削減されて生活が苦しくなっただけ。基本給が低いので何かをしようとしてもお金がありません」(30代男性、管理・事務職)

「仕事量は変わらないので、始業前や昼休みも仕事。さらに持ち帰り残業で対応」

焼肉店でパートをしている50代女性は、職場の働き方改革によって長い時間働けなくなったため、仕事量が減ってしまった。

「働く時間が短くなり、生活設計ができなくなりました。正社員は固定給なので早く帰っても給料は変わりませんが、時給で働くパートにとって時短は給料が減るので本当に困ります」

以前、女性の手取りは14万ほどだったが、現在は10万円ほどに減額。認知症の実母の介護を担うほか、学生の娘を抱えており、日々の暮らしは苦しい。

技術職の50代男性は、「残業規制で給料ダウンです。仕事量は変わらないので、始業前や昼休みで仕事をしますが追いつかず、家に持ち帰って対応しています」という。勤務先は業務改革や人員の補給を行わないため、負担ばかり増す状況だ。

「上司は『残業を減らせ』と指示するだけで、何も対策をしてくれません」

技術職の20代男性は、残業時間の上限が設定されたことで、手取り額が6~10万円ほど減った。残業代ありきで生活をしていただけに大打撃だ。

「この状況を会社としても多少配慮したのか、今年のベースアップで一律1万昇給しましたが全く足りません。今後も大幅な昇給は見込めないので、転職活動中です」

販売・サービス業として働く30代女性は、「基本給があまりにも低いので、今までは残業して何とか生活できていました。でも残業ができなくなり、生活は苦しいです」と不満を漏らす。

「上司は『残業を減らせ』と指示するだけで、何も対策をしてくれません。それどころかこれまでよりも仕事量が増え、時間に追われて余裕がありません。働き方改革を進めてから、業務上の事故が多くなっているんですよ」

女性は「時間に追われず働けたときに戻してほしい。働き方改革はなくしてほしい」と訴えている。

本来、残業規制は働き手にとって救済策であるはずだが、そもそも満足のいく生活を送れるだけの基本給が払われていないのが根本的な問題だ。残業がなくても生活できる給与体系を整えた上で、どうしたら効率的に仕事ができるか、成果をもっと出せるかを考えていくべきだろう。

キャリコネニュースでは引き続き「働き方改革の弊害」「有給休暇の取得」に関するアンケートを募集しています。



(出典 news.nicovideo.jp)

働き方改革関連法(はたらきかたかいかくかんれんほう)、正式名称「働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律」(はたらきかたかいかくをすいしんするためのかんけいほうりつのせいびにかんするほう)または働き方改革一括法(はたらきかたかいかくいっかつほう)は、日本法における8本の労働法の改正を行うための法律の通称である。
17キロバイト (2,739 語) - 2019年6月16日 (日) 06:13


政府の主導する働き方改革。
あなたはどう思う?
以下ネットの反応↓↓

<このニュースへのネットの反応>

何で残業代を定収入に含んだ生活・人生設計するバカが後を絶たないんだ?3次産業によくある毎日必ず発生する残業固定分の手当てだって勤務体系が変われば無くなるってのに。


その収入がないと生活できない水準なのが問題という話だろ仕事をしたこともないニートは机上の空論ばかりで楽なことで


残業代宛にして、生活設計たてるからそうなる。基本的に繁忙期や決算期ならわからんでもないが、それ以外で残業しなきゃいけないレベルで10万円分の仕事振られてる方がおかしいだけだわ。


>じゃんがりあんぶれ〜ど  そのくらいしないと生活できないくらい給料が低いからだよ。そのくせ副業禁止されてるから他の仕事もできないんだよ。


①「残業代が出ないだけでサービス残業をさせられている(朝、休み時間、持ち帰り含む)」②「残業が無くなった分業務時間が忙しい」③「残業代がないと生活が厳しい」全部違う問題だと思う。①は法に触れてるから対策が必要(対策の結果が従業員にとって幸福かはともかく)。②は法的には問題ない。③は就職時に提示された給料貰ってるならちゃんと給料でやりくりしないのが悪い。


そもそも残業しなきゃ生活できないほど安いって前提が間違ってる


1.ブラック企業の「サービス残業」体制が社会問題に(低賃金・長時間労働)2.残業手当の徹底によって雇用主が残業を増やしづらい状況にする(高賃金・長時間労働)3.働き方改革で残業そのものを廃止(低賃金・短時間労働)問題は、労働時間と賃金を絞られただけで、業務内容(ノルマ)自体は変わってないこと資本主義としてどうなのコレ、という問題です


他の人も言ってるけど残業代入れないと生活できない給料ってどうなのよ


今日明日の生活維持だけなら残業代なしでもできる。しかし子供の進学・老後の生活・病気療養への蓄えを考えた人生設計では、残業代なしでは成り立たない


今の日本に住んでて本当に生きていくのに必要な物の物価が上がらないのは普段気にもされない人達が裏でがんばって安い賃金で働いてるから今の日本はなりたってる


残業代って貯金とか遊行費に充てるもんじゃないの?違ったらすまん


言っちゃ悪いが残業代込みで生活できるギリギリの給与体系を置いてるような会社がクソだし、そこにいつまでもいる人間も問題だろ。


昼休みとか家とかも超過労働の範囲では?


せめて副業くらいさせてほしいわ……法的には問題ないから会社しだいなんだしこそこそバレないように副業とかやりたくないんだよ


ろくに給料上げれないくせになんで日本って規制とかいって縛るん?なんか都合悪いことがあるのか


日本は3次産業と、無くて済むなら無くてもいい仕事が多すぎる。


サービス残業強要する上司・経営者を一人残らず刑務所にブチ込めばいいだけの話。残業代不払いには「懲役6か月以下」という罰則があるんだから、それを厳格に適用すればいい。


残業は生活費を稼ぐためにやるものじゃないし、生活費のために無駄な残業をする奴は会社にとってもよろしくないし、持ち帰りとかでサビ残させるのもよろしくない。


そこまでアホだと思いたくないけどきちんと法律で副業解禁すると副業前提で給料下げて税金上げて来そう。まあ確実に死人出るからやらんか


そもそも規制が入ったのに、同じ量以上の仕事を同じ納期・残業無しの就業時間で捌こうというのがおかしい。働く時間だけが悪戯に長く、生産性は低い・・・それよりベーシックインカムはどうなってるんだろうか?